

秋のオープンフルーツサンド
旬のイチジクとぶどうを使った、おやつのようなごはんのような。 イングリッシュマフィンにマスカルポーネ、イチジクとブドウを乗せ、コーヒーオイルを回しかけて淡雪塩を散らしました。 このコーヒーオイルと淡雪塩はいただきものなのですが、何ともオシャレですよね。...


感謝。
瀬戸ジャイアンツ どこか地方リーグのチーム名にありそうなネーミングですが。 先日主人の実家より送られてきました。 有難いことにいつもこの時期はブドウを送ってくれるのですが、今年のブドウはこの瀬戸ジャイアンツでした。 皮ごといただける種なしブドウ。...
10月レッスンのご案内
すっかり秋の気配ですね。 夏が終わったところと思っていたら、今年のレッスンのご案内もあと3回!! 1年は本当にあっという間ですね。 10月はリゾットです。 メニューをご確認の上、ご都合のよい日程をご予約下さい。 来月も皆さまのお越しを心よりお待ちしています。...


仕事スイッチON
9月に突入しました。 私の夏休みもとうとう終わり、今日からレッスンです! 怠け癖が付いていたので、気を引き締めてONモードに切り替えです。 今月は中華メニュー。 もち米焼売メインで、副菜は簡単スピードメニューです。 といいつつ、こちらの画像はそれとは全然違うものですが^^;...


ちょっとセンチなほっぺ焼き
先日ちょっとした用事があり、久しぶりに千中へ。 お昼時だったので、551の豚まんを買って、さあ帰ろうと思っていたら、隣の御座候が目に入りました。 普段なら絶対に買わない大判焼き。 それでも何故か衝動的に行列へ。 目の前で焼かれる大判焼きをぼんやり眺めながら、小さい頃を思い出...


季節先取り@sarasa design store
8月も最後の週に突入しました。 我が家の子供達も2学期がスタート。 まだまだ日中は猛暑ですが、なんとなく朝方涼しくなったようなような。 ************ さて、いつもおなじみsarasa design storeさんより、新作のルームシューズを送っていただきました。...


脱ヒエラルキー
猛暑が続いています。 でも、夏休みももうすぐ終わり。 寂しいような、ほっとするような。 我が家の夏休みは、子供の習い事の送迎や、お弁当作りにお昼ご飯の支度等々、何かと毎日お世話に追われ、気が付けば一日終わってた・・・なんてことも。...


猛暑残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 このお盆休みにリフレッシュをして大阪に戻ってきましたが、この気分の悪くなるような暑さでまたバテそうです。。異常な暑さですよね。 それでも通常リズムに戻していかないといけないのがつらいです(´ρ`) *******...
9月レッスンのご案内
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 あっという間に9月レッスンのご案内です。 メニューをご確認の上、ご都合のよい日程をご予約下さい。 来月も皆さまのお越しを心よりお待ちしています。 ************...


ムシだけに。
外は嵐、家の中はムシムシだった一日。 台風5号、稀にみるご長寿台風だったようですね。 被害が大きくならないことを願います。 今日は子供の習い事も台風でお休みになったので、自由工作に費やしなさいと促し、午前中はその買い出しに行っておりました。...